top of page
NEWS
SRM edogawa
2024年9月3日
SRM江戸川入口
SRM江戸川の入り口に看板を設置いたしました。 少し入り口がわかりにくいというご指摘も頂戴しておりましたので、 この度設置いたしました! https://www.srm-tokyo-coffee.shop/%E6%96%BD%E8%A8%AD%E6%A1%88%E5%86%...
閲覧数:57回
SRM edogawa
2024年8月26日
広くて綺麗な作業スペース
SRM江戸川の特徴として、大きな作業スペースがあります。 お一人お一人の作業スペースは広く、昼食も従分なスペースを確保しております。 環境は本当に大事と考えております。 様々な理由で足が向かないことがあります。 起きた時にイメージする場所、向かう場所が綺麗で明るくて広い場所...
閲覧数:59回
SRM edogawa
2024年8月18日
珈琲
SRM江戸川では、珈琲の製造を主な仕事としております。 作業内容は、 選別、封入、計量、焙煎・・・多岐に渡ります。 仕事はいずれも繰り返しになることも多いのが現状ではあります。 その中でその仕事を繰り返し丁寧に行なっていくことが大事です。...
閲覧数:63回
SRM edogawa
2024年8月10日
3ヶ月経過しました。
SRM江戸川では、開所して3ヶ月が経過しました。 その中で、20名を超える方々との利用契約をさえていただきました。 SRM江戸川が必要とされ、SRM江戸川を利用することによって少しでも将来の目標や 日々の生活が良いものになる。...
閲覧数:66回
nishinokohtaro
2024年8月4日
夏季休業のお知らせ
SRM江戸川では、下記日程で夏季休業とさせていただきます。 夏季休業期間 8月13日から15日 ※8月12日(月・祝)及び8月16日(金)は通常通り開所しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
閲覧数:42回
nishinokohtaro
2024年7月24日
石川県へ珈琲を
7月20日、日本フットサルリーグ(Fリーグ)の公式戦が水元総合スポーツセンターで 開催されて、石川県からヴィンセドール石川というクラブが東京に来て試合をしました。 その際に、SRM江戸川の珈琲をプレゼントいたしました。 石川県は地震の影響によりまだまだ日常生活が整っていない...
閲覧数:66回
nishinokohtaro
2024年7月15日
ネット販売商品充実しております。
SRMの珈琲のネット販売商品が充実してきました。 https://srm-tokyo-coffee.stores.jp/ カフェラテベースという牛乳で割ったもの。 豆 粉 ドリップパック など様々な形で販売を行なっております。 どうぞよろしくお願いいたします。
閲覧数:65回
SRM edogawa
2024年7月10日
カフェラテベース
カフェラテを簡単に作れる希釈用のベースを販売いたします。 牛乳で割って飲んでいただきます。 豆はSRMのものを使用させていただいております。 本当にこの季節にぴったりです。
閲覧数:51回
SRM edogawa
2024年6月29日
開所して2ヶ月が経過しました。
SRM江戸川が開所して2ヶ月が経過しようとしています。 本当に多くの方々に見学、体験、そして利用契約の検討をしていただきました。 その中で、本当に沢山のことがありました。 またネット販売もまだ商品数は少ないですが、始めることができました。...
閲覧数:104回
nishinokohtaro
2024年6月23日
お中元
夏のギフト、お中元としてSRM江戸川の珈琲ギフトセットをご検討いただきたいです。 多くの過程を経て、本当に美味しいコーヒーを日々作っております。 どうぞご検討ください! 見学、体験は随時お受けしております。 お電話、メール、携帯、LINE、FAXのいずれかでお問い合わせくだ...
閲覧数:66回
nishinokohtaro
2024年6月7日
まいぷれ江戸川
まいぷれ江戸川様に SRM江戸川の記事を掲載いただきました。 ご覧になってください。 https://edogawa.mypl.net/article/newopen_edogawa/87232 見学、体験は随時お受けしております。...
閲覧数:67回
nishinokohtaro
2024年6月1日
開所から1ヶ月。
早いもので開所から1ヶ月が経過しました。 5月はゴールデンウィークもあったので、本当にあっという間に時が流れました。 多くの方々に、見学及び体験にお越しいただきました。 その中で、通所をスタートしていただいている方もいらっしゃいますし...
閲覧数:109回
nishinokohtaro
2024年5月23日
良い豆と悪い豆の分け方
豆のハンドピック(選別)が珈琲の美味しさを大きく左右します。 今日は、全員で一度良い豆と悪い豆の基準を統一することを仕事中に行いました。 本当に大事な時間になりました 新しい発見や気づきもあり、また良い珈琲を作ることができそうです。 見学、体験は随時お受けしております。...
閲覧数:92回
nishinokohtaro
2024年5月21日
ハンドピック
ハンドピックとは、欠点豆や異物を手作業で取り除くことを指します。 欠点豆とは、虫食いやカビ、欠け、未成熟な豆など、品質を損なう豆のことを指します。 ハンドピックによってこれらの豆を取り除くことで、よりクリーンで味わい深いコーヒーを楽しむことができます。 SRM江戸川では、...
閲覧数:44回
nishinokohtaro
2024年5月19日
珈琲の製造から納品まで
珈琲焙煎作業所SRM江戸川では、珈琲焙煎して製造から納品までを主な仕事内容と させていただいております。 衛生管理をしっかりと行いながら製造を行っております。 最後、お客様へ届ける商品については主には郵送となりますが、 近隣の方々には直接お持ちすることもあります。...
閲覧数:39回
nishinokohtaro
2024年5月17日
地域における施設の在り方。
就労継続支援B型 珈琲焙煎作業所SRM江戸川は障がいをお持ちの方のための 社会復帰施設です。 その主な作業内容として珈琲焙煎を主な作業として珈琲の製造を行なっております。 社会復帰施設、そして就労支援施設として地域に根付いてやるべきことをたくさんありますがまずは地域にそのよ...
閲覧数:44回
nishinokohtaro
2024年5月9日
珈琲の発注を少しずつ頂戴しております。
5月1日からの開所となりましたが、少しずつではありますが 珈琲の発注を頂戴しております。 ありがとうございます! 生豆の状態から発送までしっかりと全て自分たち担っています。 本日も焙煎していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 見学、体験は随時お受けしております。...
閲覧数:67回
nishinokohtaro
2024年5月7日
お問い合わせお待ちしております。
ゴールデンウィークも終わりました。 5月1日開所させていただきました。 GW中もお問い合わせを頂戴いたしました。 SRM江戸川は祝日も開所しておりましたが、通常スケジュールに戻りここから本格的にスタートいたします。 見学、体験は随時お受けしております。...
閲覧数:52回
nishinokohtaro
2024年5月4日
祝日も開所しております。
SRM江戸川では、土日はお休みですが祝日は開所しております。 祝日でも地域の皆様に利用していただけるようにしております。 平日に比べると少し時間の流れはゆっくりのような感じがします。 珈琲の香りに包まれながら、仕事を進めていきます。 本日も美味しい珈琲が出来上がりました。...
閲覧数:44回
info8752367
2024年5月1日
5月1日オープンいたしました。
本日、無事にSRM江戸川がOPENいたしました。 たくさんの開所お祝いをいただきましてありがとうございました。 開所を1歩目と捉えて、 地域に信頼される施設として福祉サービスを提供していくことをお約束いたします。 就労継続支援B型 珈琲焙煎作業所 SRM江戸川...
閲覧数:58回
bottom of page